MENU

ポリオプラス委員会


ポリオプラスニュース11月号

2510地区ポリオプラス委員会

 

【2510地区世界ポリオデー・イベント動画配信!】

 
10月22日(木)に美唄出身のバイオリニスト杉田知子さんの演奏による「ポリオ根絶 チャリティー・コンサート」を開催しました。今年度は、新型コロナウイルスの影響により規模を縮小し、第4・5グループのみを対象にしたミニコンサート形式での開催となりました。ガバナー御夫妻・パストガバナー・会長・幹事など54名が参加されました。募金は40,180円集まりました。

 
当日の様子を20分程度の動画に編集しました。是非ご視聴の上、ポリオプラスの活動へのご理解と、今後のさらなるご支援をよろしくお願いいたします。
 
動画はこちら

カテゴリー: ポリオプラス委員会

ポリオプラスニュース11月号

2510地区ポリオプラス委員会

 

【野生株によるポリオ症例数】

ポリオ 2020年1月1日
~10月28日
2019 2018 2017 2016
常在国 パキスタン 79(△6) 147 12 8 20
アフガニスタン 53(△6) 29 21 14 13
世界合計 132(△12) 176 33 22 37

【ポリオ撲滅情報】

 

・本年8月26日までに報告されたポリオの症例です。
・本年10月28日までに報告されたポリオの症例です。
・パキスタン、アフガニスタンでそれぞれ6症例の新規の報告がありました。
・今年に入って全世界で野生型ポリオ発症例は12症例増加し、132名になりました。
・紛争地域をかかえるパキスタンとアフガニスタンでは新規発症が続いています。

【世界ポリオデー 大きな達成に焦点】
10月22日(木)に美唄出身のバイオリニスト杉田知子さんの演奏による「ポリオ根絶 チャリティー・コンサート」を開催しました。今年度は、新型コロナウイルスの影響により規模を縮小し、第4・5グループのみを対象にしたミニコンサート形式での開催となりました。後日、地区ホームページから全会員を対象に、内容の一部をオンデマンド配信する予定ですので、ご視聴の上、ポリオプラスの活動へのご理解と、今後のさらなるご支援をよろしくお願いいたします。
 

  
【イベントのアイデアを見つけよう!】
ロータリーによる2020年世界ポリオデー(10月24日)の特別オンラインプログラムは、アフリカ地域における野生型ポリオ根絶の認定という歴史的達成事項にスポットライトを当てます。パラリンピック選手で、今年のプログラムの共同ホストとなるアデ・アデピタン氏にとって、この快挙は特別な意味をもちます。幼少期にポリオにかかったアデピタン氏は「私はナイジェリア生まれなので、この達成を心から嬉しく思う」と述べ、小さいときからこの日を待ち望んでいたと述べました。
 

 
記事の続きはこちら
 
オンラインプログラムはEnd Polio Nowウェブサイトから視聴できます。(約30分)
 
【公衆衛生の探偵たち】
2014年7月20日、人口千万人を超える大都市ラゴス(ナイジェリア)の空港で、リベリア系アメリカ人の男性が突然倒れました。その3日後、この男性はエボラ出血熱と診断され、同国で初のエボラ患者となりました。世界の主要都市のひとつでエボラウイルスが確認されたことは、「破滅をもたらす都会でのアウトブレイク(疫病の流行)」(米国のある当局者)へのシナリオであると思われました。
 
しかし、最悪の大流行は免れ、終息のカギとなったのは、ロータリーが支援する「ポリオ根絶プログラム」、特にナイジェリア政府と他団体の間に築かれた強いパートナーシップ、およびポリオ根絶のために築かれたインフラでした。
 
記事はこちら
 
【世界ポリオデーのイベントの成果】
10月24日のロータリーの2020年オンライン・グローバルプログラムは、ポリオ撲滅における今年の歴史的な成果を伝えています。「アフリカは野生のポリオウイルスから解放された」と宣言されています。有名人、世界的な健康の専門家、ロータリアンは、ロータリーとその世界ポリオ根絶イニシアチブ・パートナーが、ポリオのない世界のための戦いを継続する取り組みを強調しました。
 
詳細はこちら(英語)
 
【お知らせ】
ロータリーは、会員にとって安全かつ適切な決定を行うために、世界保健機関(WHO)と米国疾病対策センター(CDC)による最新情報と勧告を注意深くモニタリングしています。ロータリーの運営、イベント、会員に対する新型コロナウイルス(COVID-19)の影響について、最新情報をこちらからお読みください。

カテゴリー: ポリオプラス委員会

ポリオプラスニュース10月号

2510地区ポリオプラス委員会

 

【野生株によるポリオ症例数】

ポリオ 2020年1月1日
~9月23日
2019 2018 2017 2016
常在国 パキスタン 73(△6) 147 12 8 20
アフガニスタン 47(△10) 29 21 14 13
世界合計 120(△16) 176 33 22 37

【ポリオ撲滅情報】

 

・本年8月26日までに報告されたポリオの症例です。
・本年9月23日までに報告されたポリオの症例です。
・パキスタン6症例、アフガニスタン10症例の新規の報告がありました。
・今年に入って全世界で野生型ポリオ発症例は16症例増加し、120名になりました。
・紛争地域をかかえるパキスタンとアフガニスタンでは新規発症が続いています。

【10月24日 世界ポリオデーに行動を!】
今年も国際ロータリーの「世界ポリオデー オンライン特別プログラム」がフェイスブックで世界各地に配信されます(日本では日本語で配信)。
 
2020年世界ポリオデーのテーマは、「ポリオとの闘いの勝利は世界的な保健のための勝利」です。このプログラムでは、ロータリーとパートナー団体によるポリオ根絶活動の最新情報に加え、ポリオ根絶へのこれまでの投資が、新型コロナウイルスの大流行への対応など、ほかの世界的保健の取り組みにいかに生かされているかを紹介します。(日本時間10月24日午前8時配信予定)
 
また、今年はアフリカ地域で野生型ポリオウイルスが根絶され、ポリオ根絶に長年取り組んできたロータリーにとって大変嬉しいニュースとなりました。日本の主要メディアでも取り上げられましたが、ポリオ根絶に取り組む団体としてビル&メリンダ・ゲイツ財団やUNICEF(国連児童基金)、国際協力機構(JICA)の名が挙げられ、ロータリーに言及したメディアはほとんどありませんでした。
 
ロータリーが「世界からポリオをなくす」というビジョンをはじめに思い描き、ポリオ根絶活動において大きな役割を果たしていることを示すには、今後も10月24日の世界ポリオデーにクラブが一斉にイベントや活動を実施し、地元メディアにプレスリリースを送るといった努力が必要とされます。また、「ポリオのない世界」という最終目標を達成するには、今後も活動資金を募り、一般の認識を高めていくことが大切です。
 
【イベントのアイデアを見つけよう!】
現在までに寄せられている日本での活動/イベントの情報はこちらのブログ記事でご覧いただけます。オンラインでのイベントや個人でできる活動など、簡単に実行できる世界ポリオデーの活動のアイデアを参考に、ご計画ください。ソーシャルメディア用のグラフィックやプレスリリースのテンプレートを収めたツールキット(zipファイル)はこちら
 
ツールキットにはたくさんの材料が入っています!
・PDFの資料データ
・ロータリーとポリオに関する概要資料(Word)
・関連画像 など
 
また、計画している/実施したイベント情報はこのフォームから情報をお寄せください。今年は、活動/イベント情報を10月15日までに入力していただいた方には、1週間早く、「世界ポリオデー特別プログラム」の動画をダウンロードできるリンクをお送りします。
 
送っていただいた活動/イベント情報は、ウェブサイト上の地図に表示されます。海外の活動情報も、こちらから見ることができます。
 

  
【『TIME』誌が選ぶ「世界で最も影響力のある100人」にロータリアンのツンジ・フンショ氏】
ロータリーのナイジェリア・ポリオプラス委員長であるツンジ・フンショ氏が、『TIME』誌の「世界で最も影響力のある 100 人」に選ばれ、世界で活躍する先駆者、アーチスト、リーダー、著名人、巨匠たちとともにリスト入りしました。
 
『TIME』誌は 9月22 日(米国時間)、米テレビ局 ABC の番組で 2020 年の100 人を発表。アフリカ地域での野生型ポリオの根絶においてロータリー会員やパートナー団体と協力し、重要なリーダー的役割を果たしたフンショ氏の功績を称えました。
 

 
記事の続きはこちら
 
【2020-21年度2510地区第2回ポリオプラス委員会開催報告】
2020年9月4日(金)午後7時から「2020-21年度2510地区第2回ポリオプラス委員会」を開催した。冒頭、伊藤委員長より諸報告があり、協議事項として、以下を協議し、決定した。
 
【世界ポリオデーについて】:新型コロナウィルスの影響により、第4・5グループを対象にし、規模を縮小したチャリティー・コンサートを10月22日(木)に開催する。後日、地区ホームページから全会員を対象に、内容をオンデマンド視聴ができるようにする。

カテゴリー: ポリオプラス委員会

ポリオプラスニュース9月号

2510地区ポリオプラス委員会

 

【野生株によるポリオ症例数】

掲載サイト: GPEI ウェブサイト(英語)

ポリオ 2020年1月1日
~8月26日
2019 2018 2017 2016
常在国 パキスタン 67(△9) 147 12 8 20
アフガニスタン 37(△8) 29 21 14 13
世界合計 104(△17) 176 33 22 37

【ポリオ撲滅情報】

 

・本年8月26日までに報告されたポリオの症例です。
・パキスタン9症例、アフガニスタン8症例の新規の報告がありました。
・今年に入って全世界で野生型ポリオ発症例は17症例増加し、104名になりました。
・お気づきでしょうか? 今回から、ナイジェリアの報告が無くなりました。
・世界保健機関(WHO)はアフリカ地域の野生型ポリオウイルス根絶を認定いたしました!
・また一歩、「ポリオ根絶」が前進しました。

【WHOアフリカ地域 野生型ポリオ根絶を認定】
8月25日にWHOアフリカ地域の野生型ポリオ根絶が認定され、世界のポリオ根絶に向けて大きく前進しました。また、ポリオ根絶のために築かれてきたインフラは、2014年のエボラ出血熱の封じ込めや、今回の新型コロナウイルス流行への対応にも役立てられています。
 
アフリカ地域の野生型ポリオ根絶の認定は、ライブストリームイベントで行われました。イベントには、ナイジェリアのムハンマド・ブハリ大統領、ビル・ゲイツ氏、国際ロータリー会長のホルガー・クナーク氏、ナイジェリア・ポリオプラス委員長のツンジ・フンショ氏、そのほかの GPEI パートナー団体の代表らが出席し、スピーチを行いました。
 
祝賀イベント後には、記者会見が開かれました。クナーク氏は、新型コロナウイルス流行の中で人びとは良いニュースを必要としている、と述べました。今後も大きな課題が残されていることに言及した上で、「だからこそ、この大きな成果を認め、この快挙を実現するまでに重要な役割を果たしたすべての人を称賛しなければなりません。長年の努力があったからこそ、ここに至ることができたのです」と語りました。
残された課題は、ポリオの感染が途絶えたことのないアフガニスタンとパキスタンの2カ国における野生型ポリオウイルスの根絶です。 
 
【世界ポリオデーの活動を計画しよう】

「ポリオのない世界」というロータリーの目標を忘れず、会員のコミットメントを保ちつづけるために、10月24日の「世界ポリオデー」には、ポリオ根絶に関連する活動をぜひご計画ください。
また、活動を計画されたら、その情報をこちらのフォームからお寄せください。バーチャルな方法や三密を避けた方法など、そのアイデアをいくつかご紹介します。
 

  
・ポリオ根絶特別例会
ポリオ根絶の動画を上映、または世界ポリオデー特別プログラムを鑑賞したり、ポリオに詳しい人を卓話に招いたりする。バーチャルな例会では END POLIO NOW の背景画像をブランドリソースセンターからダウンロードして使う(My ROTARY にログイン後、ブランドリソースセンター>「資料のテンプレート」>「クラブの資料」)
 
・ウォーキングチャレンジ
距離や歩数の目標を立て、世界ポリオデーまでに達成をめざして各自で歩く。友人や同僚、家族にも応援してもらい、目標を達成したらポリオプラス基金に寄付をしてもらう。
 
・建築物のイルミネーション
「END POLIO NOW」のロゴを有名な建築物や目立つ場所にイルミネーションで美しく投射し、ポリオ根絶活動への認識を高める。
 
・バーチャル講演会/パネル討論会
感染症やワクチンの専門家、ポリオ経験者などを講演者やパネリストとして招き、一般の人も視聴できる方法でオンライン配信する(Zoom、フェイスブックライブ、YouTubeライブなど)。
 
・赤いTシャツを着て応援
10月24日(土)に END POLIO NOWの T シャツや赤いTシャツを着た自撮り写真をソーシャルメディアに投稿し、ハッシュタグ「#endpolio」を使ってポリオ根絶への寄付を呼びかける。
 
世界ポリオデーの活動や推進に活用できるツールキット(zipファイル)もご利用ください。(ツールキットの内容:「ポリオを根絶する5つの理由」、ソーシャルメディア用の各種グラフィック、世界ポリオデーの活動のアイデア、「ロータリーとポリオ」概要資料、など)End Polio Now ウェブサイトの「リソースセンター」や「世界ポリオデー」のページからもご確認いただけます。
 
 
 
【2020-21年度2510地区第1回ポリオプラス委員会開催報告】
2020年8月7日(金)午後7時から「2020-21年度2510地区第1回ポリオプラス委員会」を開催した。冒頭、伊藤委員長より(1)会計報告(2)ポリオプラス寄付実績報告(3)第2回地区委員長連絡会議の報告(4)今年度予定していた男声合唱団のチャリティー公演は中止となった旨の報告があった。
 
協議事項として、以下を協議決定した。
(1)会務分担について:会計:林委員、HP担当(地区ポリオプラスニュース):平賀委員、バナー担当(1人$30以上達成のクラブ贈呈):桂委員、書記:長沢委員の各担当を決めた。
(2)世界ポリオデーについて:新型コロナウィルスの影響により募金活動や集会等が難しい状況であるため、案としてミニコンサートを企画し、ズーム等のネットで配信し、各クラブに募金活動に協力してもらう方向で進めることとした。新型コロナウィルスの対策が急がれる中だが、ポリオプラスのプラスという意味で、同じ感染症対策の一環として長年取り組んできたことをアピールしてはとの意見があった。
(3)次回日程について:9月4日(金) 第2回地区ポリオプラス委員会開催予定。

カテゴリー: ポリオプラス委員会

ポリオプラスニュース8月号

2510地区ポリオプラス委員会

 

【野生株によるポリオ症例数】

ポリオ 2020年1月1日
~7月21日
2019 2018 2017 2016
常在国 パキスタン 58(△3) 147 12 8 20
アフガニスタン 29(△10) 29 21 14 13
ナイジェリア 0 0 0 0 4
世界合計 87(△13) 176 33 22 37

【ポリオ撲滅情報】

 

・本年7月21日までに報告されたポリオの症例です。
・パキスタン3症例、アフガニスタン10症例の新規の報告がありました。
・今年に入って全世界で野生型ポリオ発症例は13症例増加し、87名です。
・ナイジェリアでは引き続き新規の症例の発生がありません。

【10月24日は世界ポリオデー】

新型コロナウイルスの世界的流行により世界ポリオ根絶のための予防接種活動が困難な状況となっていますが、ロータリーは引き続きポリオ根絶を最優先目標として掲げています。10月24日の世界ポリオデーには、例年、日本を含む世界中のクラブや地区がイベントを実施しており、今年も工夫を凝らしてポリオへの認識向上や募金を行うことができます。例年と同じく、今年もポリオ関連のイベントや活動をこちらのフォームからご報告ください。フォーム入力を推進するためにクラブに配布できるチラシもご利用いただけます。

・バーチャルでもできる
去る6月にロータリー初の「バーチャル国際大会」が開かれましたが、世界ポリオデーのイベントをオンラインで行うことも可能です。オンラインでのイベントや活動も、こちらのフォームから情報をお寄せいただけます。
 
・新型コロナウイルスとポリオ
これまでにロータリーをはじめとする世界ポリオ根絶推進活動(GPEI)によって築かれてきたポリオ根絶のためのインフラは、新型コロナウイルス対応においても、ウイルスの追跡やサーベイランスのために役立てられています。ロータリーは、1918年のスペインかぜ、ポリオ、新型コロナウイルスなど、ウイルスの世界的流行時に率先して行動を起こしてきました。
世界ポリオデーには、こうしたロータリーの活動を紹介することもできるでしょう。
 
・今からご計画を!
>> ツールキット (8月より利用可能)
>> ポリオ根絶へのオンライン寄付
 
【たった2滴のワクチンがあの時あれば】
ロータリーボイスに石毛良治さん(東京後楽ロータリークラブ)の記事が掲載されました。以下は記事からの抜粋です。
 

「『ロータリーの友』2019 年 11 月号に載っていた「内外よろず案内」の「インドでポリオワクチン投与をしませんか」という記事をふと見つけるまでは、まさか自分がインドに行くとは思ってもみませんでした。
それまでロータリーの奉仕活動はそれぞれのクラブで決めた方針に沿って行われるものと思っていた私にとって、個人の活動は初めての経験です。問い合わせ先に連絡してみると、幸いにもまだ参加者を募集中で、妻が背中を押してくれたこともあり、思い切ってインド行きを申し込みました。」
 
記事の続きはこちら
 
【ロータリーのポリオ根絶活動の立ち上げに尽力したレヌーフ元RI会長が逝去】

世界的ポリオ根絶活動をロータリーの最優先目標へと押し上げることに貢献した 1978‐79 年度国際ロータリー会長のクレム・レヌーフ氏が、99 歳で逝去されました。
レヌーフ氏はナンバー・ロータリークラブ(オーストラリア・クイーンズランド州)の 70 年来の会員でした。RI 理事、財団管理委員、地区ガバナー、RI 委員会委員および委員長、国際協議会討論リーダーを歴任されました。

記事の続きはこちら

カテゴリー: ポリオプラス委員会

ポリオプラスニュース7月号

2510地区ポリオプラス委員会

 

【野生株によるポリオ症例数】

ポリオ 2020年1月1日
~6月24日
2019 2018 2017 2016
常在国 パキスタン 55(△6) 145 12 8 20
アフガニスタン 19(△7) 29 21 14 13
ナイジェリア 0 0 0 0 4
世界合計   74(△13) 174 33 22 37

【ポリオ撲滅情報】


本年6月24日までに報告されたポリオの症例です。パキスタン6症例、アフガニスタン7症例の新規の報告があり、今年に入って全世界で野生型ポリオ発症例は13症例増加し、74名になりました。ナイジェリアでは引き続き新規の症例の発生がありません。

【世界ポリオ根絶推進活動(GPEI)の最終戦略に対し、カナダ政府が新たな公約を発表】
新型コロナウイルスのパンデミックが世界的な問題となっている昨今、毎年何百万もの命を救っているワクチンと予防接種の効果を認識することが、これまで以上に重要となっています。このような中、カナダ政府は世界ポリオ根絶推進活動(GPEI)の最終戦略を支援するための4年間の資金提供を発表しました。
 
カナダ全土のロータリークラブは、ポリオ根絶に対する同国のリーダーシップとパートナーシップの証としてのこの新たな誓約を歓迎しました。カナダのロータリークラブは、同国がポリオ根絶への支援を開始した1986年以来、政府と密接に協力してきました。以来、カナダのロータリアンはポリオプラスに4130万ドル以上を寄付しています。
 
もっと読む
 
【ポリオプラスの「プラス」】
ロータリーとパートナー団体はこれまで何十年にもわたり、ポリオウイルスの拡大を阻止してきましたが、エボラ出血熱、黄熱、鳥インフルエンザが発生した際と同様、現在は新型コロナウイルスの流行から地域社会を守る上で重要な役割を果たしています。パキスタンからナイジェリアまで、世界ポリオ根絶推進活動は、新型コロナウイルスへの対応において各国政府を支援しています。これこそ、ポリオプラスの「プラス」が表すものです。ポリオ根絶のインフラについてお読みください。
 
もっと読む
 
【行動しよう:ポリオを永遠になくすために】
新型コロナウイルスという課題を抱える中、多くの子どもがポリオを含む危険な病気のワクチンを受けられなくなるという重大なリスクがあります。ロータリー会員にできる最も重要なことは、ポリオ根絶へのためのファンドレイジング活動を維持していくことです。ポリオを永遠になくすことの必要性を広く伝えため、新しいEnd Polio Nowの情報・ファンドレイジングのリソース(ビデオ、ソーシャルメディア、メッセージ、イベント用資料など)をダウンロードしてご利用ください。
  
リソースのダウンロード
 
【ニュースで取り上げられたロータリー】
ロータリーとパートナー団体は、予防接種に懐疑的な親が、子どもをポリオから守ることのメリットを理解できるよう支援してきました。これは、1988年以来、ポリオの症例が99.9%減少した理由の一つです。しかし、新型コロナウイルスのワクチンが開発された時、予防接種に反対する人たちはそのワクチンも拒絶するでしょうか。ロータリーの事務総長兼CEOのジョン・ヒューコとワクチン学者のピーター J. ホーテズ氏が、このトピックを掘り下げた意見記事をCNNに投稿し、ワクチンを受け入れることの重要性を訴えました。
  
新型コロナウイルスへの対応が世界的な優先事項となっている中、ロータリーは今まで以上にポリオとの闘いに向けた意欲を新たにしています。ロータリーの全国アドボカシーアドバイザーコーディネーターのジュディス・ディメント氏と世界保健機関のポリオ根絶ディレクターのミシェル・ザフラン氏が、New Europeに意見記事を投稿し、ポリオとの闘いを継続することの重要性を説明しました。
 
インターナショナル・ポリオプラス委員会副委員長のジョン・セバー博士は、Wiredの記事で、新型コロナウイルスがポリオ根絶活動にもたらす課題について言及していています。全国ポリオプラス委員会委員長のツンジ・フンショ博士とディーパク・カプール氏はOzy誌で、新型コロナウイルスの感染源を追跡する上で重要な役割を果たすサーベイランス活動の重要性について説明しています。
 
【ロータリーによるポリオ根絶活動をご支援ください】
ポリオ根絶活動へのご支援をご検討ください。 皆さまからのご寄付には、ビル&メリンダ・ゲイツ財団から2倍額が上乗せされ、3倍の額になってポリオ根絶に役立てられます。
 
ご寄付

カテゴリー: ポリオプラス委員会

国際ポリオ・プラス活動ニュース

2510地区ポリオプラス委員会

 

【野生株によるポリオ症例数】

ポリオ 2020年1月1日
~4月28日
2019 2018 2017 2016
常在国 パキスタン 45(△11) 145 12 8 20
アフガニスタン 11(△9) 29 21 14 13
ナイジェリア 0 0 0 0 4
世界合計   56(△20) 174 33 22 37

【ポリオ撲滅情報】


本年4月28日までに報告されたポリオの症例です。パキスタン11症例、アフガニスタン9症例の新規の報告があり、今年に入って全世界で野生型ポリオ発症例は56名となりました。ナイジェリアでは引き続き新規の症例の発生がありません。。

【2020年3月30日、新型コロナウイルスおよびポリオ根絶活動への影響に関するロータリーの声明が出されました】
「新型コロナウイルスおよびポリオ根絶活動への影響に関するロータリーの声明-ポリオとの闘いに対してロータリアンが強いコミットメントを保ち、これまでの成果を水の泡としないことが何よりも重要です」
 
世界のどこであろうと、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を受けていない人は誰一人としていないようです。ワクチンがまだ存在しないウイルスのパンデミック(世界的大流行)に直面する今、ポリオ根絶活動をどのように続けたらよいのかと考えているロータリアンもいるでしょう。ひと昔前、世界はポリオウイルスによって同じような状況に直面していました。
 
新型コロナウイルスのパンデミックに対応するには、全世界の連帯、そして世界規模の緊急活動が必要とされます。既に数千人の従事者を有し、研究所と監視システムの大規模ネットワークを備えた世界ポリオ根絶推進活動(GPEI)は、各国での対応支援のためにこのリソースを活用できるようにする道徳的義務があります。
 
世界公共保健における結束がかつてないほど強まる中、ロータリアンが構築を支援してきたポリオ根絶のインフラが、多くの保健ニーズだけでなく、新型ウイルスへの対応と拡大抑止のために既に活用されています。ポリオ根絶の従事者と資産が重要な存在となっているナイジェリア、パキスタン、アフガニスタンでは、GPEIパートナー団体の全スタッフが、監視、保健従事者の研修、感染経路の追跡にあたっています。また13カ国で、新型コロナウイルスの対応と対策のために、ポリオ根絶活動のボランティアが配置されています。
 
ロータリーは、新型コロナウイルスによる緊急事態がポリオ根絶プログラムの一部に影響を及ぼしていることを認識しています。現在直面する新たな課題に取り組むと同時に、最も重要なのは、すべての子どもに安全にポリオワクチンを投与できるよう、ポリオ根絶へのコミットメントを維持し、今年度のファンドレイジング目標である5000万ドルを集めることです。新型コロナウイルスの影響により、ポリオ根絶に対する注目が逸れることは理解しています。だからこそ、ポリオとの闘いに対してロータリアンが強いコミットメントを保ち、これまでの成果を水の泡としないことが何よりも重要です。
 
ポリオ根絶活動へのコミットメントを維持することが必須です。ポリオ根絶の取り組みが新型コロナウイルスへの対応をどのようにサポートしているかを、こちらからご覧ください。ポリオ根絶のためのご寄付はこちらからお願いいたします。
 
【ロータリークラブが新型コロナウイルスとの闘いを支援】
新型コロナウイルスの猛威により世界に不安と困難な状況が広がる中、ロータリー会員と参加者たちが画期的な方法で支援し、離れていても手を差し伸べる方法があることを示しています。奉仕と行動を大切にするロータリー会員は、地域社会で率先してプロジェクトを立ち上げ、支援を必要とする人びとへの援助を行っています。しかし、多くの地域で生活が急変しており、保健専門家らは、人びとが互いの距離を空け、感染力の強いこのウイルスの拡大防止のために必要であれば自己隔離することを呼びかけています。
 
「疾病の予防と治療」はロータリーの主な活動分野の一つです。これまでも会員は、適切な手洗いや感染予防法について啓発活動を行い、医療従事者への研修や医療機器を提供してきました。現在は、各地の保健当局による新型コロナウイルス情報の周知を援助し、パンデミック(世界的大流行)によって多大な負担を強いられている医療施設や病院に防護用品を寄贈するといった活動を行っています。現在までに、さまざまな方法で会員が地域社会を支援しています。詳細はこちらの記事をお読みください。
 
【ポリオ根絶のため島一周576kmを自転車ではしる】
フィリピンで予防接種率が低下していることを受け、セブ・ロータリークラブは、予防接種の必要性を親たちに伝える活動を行いました。目標は、ポリオのようなワクチンで予防できる病気の発生を予防するのに必要な95%の予防接種率を確保すること。クラブ会員は、セブ島を1周する576kmの道のりを三日間かけて自転車で走破しまして認識向上に取り組みました。また、保健省や地元当局と協力して、ルート沿いの地域社会で大規模な予防接種イベントを開催し、ポリオプラス基金への寄付として2万ドルを集めました。

カテゴリー: ポリオプラス委員会

国際ポリオ・プラス活動ニュース

2510地区ポリオプラス委員会

 

【野生株によるポリオ症例数】

ポリオ 2020年1月1日
~3月25日
2019 2018 2017 2016
常在国 パキスタン 34(△22) 144 12 8 20
アフガニスタン 2(△2) 29 21 14 13
ナイジェリア 0 0 0 0 4
世界合計   36(△24) 165 33 22 37

【ポリオ撲滅情報】


本年3月25日までに、パキスタン22症例、アフガニスタン2症例の新規の報告があり、今年に入って全世界で野生型ポリオ発症例は36名となりました。ナイジェリアでは新規の症例の発生がありません。

【ポリオ担当チームが新型コロナウイルスへの対応を支援】
ポリオ根絶プログラムではこれまで、ポリオウイルスの特定やワクチン配布キャンペーンを通じて大規模なインフラを築いてきました。各国のポリオ根絶担当チームは、このインフラを新型コロナウイルス(COVID-19)への対応に活用することで、感染リスクにさらされやすい人、特にポリオ常在国の人びとを新型コロナウイルスから守るべく支援に乗り出しています。パキスタンやナイジェリアといった国では、何十年ものポリオ根絶活動の経験が、政府による新型ウイルス対策の支援に役立てられています。
 
1)パキスタン
パキスタンのポリオ根絶プログラムは、ウイルス感染経路の特定や地域社会への働きかけにおいてほかのどの保健プログラムよりも豊富な経験を有しています。パキスタン政府による新型コロナウイルスへの対応と対策にあたり、ポリオ根絶チームは力強い支援を提供できる立場にあります。
 
同国では現在、ポリオ根絶チームが特にサーベイランス(監視)と認識向上に力を入れて援助にあたっています。政府と密に協力しながら、チームは新型ウイルスの監視にあたる280人の保健当局者を3週間で研修したほか、ポリオのデータ管理システムと統合させた新たなデータシステムの開発を支援しました。研修を受けた人がほかの人を研修する、という仕組みにより、6260人以上もの保健従事者が研修を受け、通常のポリオ監視に加えて新型コロナウイルスの監視も行っています。この取り組みは、新型ウイルスの感染が続く限り行われます。
 
政府とWHO緊急チームの補足戦力となるポリオ根絶チームは、新型コロナウイルスの感染経路の特定や6カ所の研究所における検査の改善にも協力し、感染者数の急増や旅行者の経路特定に備えて研修を受けています。イスラマバードにあるポリオ地域研究所でも、高まる需要に応えて新型コロナウイルス検査の技術的サポートが行われています。
 
これまでにない新型の感染症であるため、ポリオ担当スタッフらは、健康リスクに関する正確な情報を広く伝えるとともに、懸念する人びとの声に耳を傾けています。パキスタン政府が以前に設置したポリオの全国ヘルプラインは、現在、新型コロナウイルスに関する情報発信にも活用されています。最初の感染者が報告された後、ポリオチームはこのヘルプラインの活用をすぐに開始。SNSなどポリオ予防接種の周知に使われていた手段は、現在、新型コロナウイルスに関する正しい情報の拡散に使われています。また、テレビCMも放映されています。今後もチームがさらに多くの人を研修し、ウイルス拡散抑止のメッセージを広げていきます。
 
2)アフガニスタン
現在、ポリオ根絶プログラムで急性弛緩性まひ(AFP)の報告を行っている地域ボランティアたちは、ポリオだけでなく、新型コロナウイルスの感染防止のために手洗いの推進も行っています。同様に、UNICEF(国連児童基金)もそのネットワークを通じて手洗いや衛生に関する情報を拡散しています。
 
現地のスタッフは、AFPの子どもを確認するために定期的に保健施設を訪問する際、新型コロナウイルスの感染の疑いがある人を確認し、報告しています。また、ポリオプログラムのスタッフが研修を行い、新型コロナウイルスに関する保健従事者の対応力を高めています。
アフガニスタンのWHOポリオチームは現在、同国政府が主導する幅広い新型コロナウイルス対策との連携を図るための拠点を設けています。また、地域レベルのポリオチームが、公共保健大臣や非政府団体、その他のパートナー団体と密に協力しながら、新型コロナウイルス対策を強化しています。
 
3)ナイジェリア
「現場で政府をサポートするようWHOが一番最初に連絡したのはポリオ担当チームだった」と話すのは、ナイジェリアのWHOポリオチーム責任者、フィオナ・ブラカさんです。
新型コロナウイルスの感染例が2件報告されているオグン州とラゴス州では、WHOのポリオプログラムの医療スタッフ50人以上が、長年にわたるポリオウイルスとの闘いで学んだ知識を生かし、感染抑止に全力で取り組んでいます。これらのスタッフは、統合されたサーベイランス、接触の追跡、データ収集と分析にあたっています。米国疾病対策センター(CDC)が支援する「Stop Transmission of Polio(ポリオ感染抑止)プログラム」に携わる公共保健専門家らは、そのスキルを新型コロナウイルスの調査に役立てています。
 
通常はポリオ根絶活動の調整を行っているWHOの現地事務局は、新型コロナウイルス対策の拠点としてもその機能を拡大させています。また、新型ウイルス対応のために電話や車両、運営サポートも提供しています。
新型コロナウイルスの感染者が報告されていない州では、ポリオ担当スタッフが備えを支援しているほか、ポリオ根絶活動のインフラがウイルス監視の強化に役立てられています。ポリオ担当スタッフらは政府関係者と密に協力し、新型コロナウイルス対応のプロトコルについての研修を支援し、ウイルスに関する住民への情報提供を行っています。また、感染の危険にある現場の保健従事者を研修する特別な取り組みも行われています。
 
4)ポリオ常在国以外
世界ポリオ根絶推進活動(GPEI)の一環であるStop Transmission of Polio(ポリオ感染抑止)プログラムで研修を受けた人たちが、世界13カ国で新型コロナウイルスの対策と対応を積極的に支援しています。普段はポリオ発生への対応にあたっているWHOのアフリカ地域事務局の緊急対応チームも、アンゴラ、カメルーン、中央アフリカ共和国といった国での対策を援助しています。このほかの事務局のポリオ担当スタッフも、新型ウイルスの抑止と対応にあたるスタッフをサポートする準備を進めています。
 
ポリオ根絶活動において、私たちは伝染病がもたらす悲惨な影響を目にしてきました。この経験を踏まえ、新型コロナウイルスの軽減と拡大抑止のために、これまで培ってきた知識とリソースを投入して各国の保健システムを全力で支援するとともに、引き続き連携してポリオ根絶活動を続けていきます。
 
【ポリオ根絶の支援のため、世界のロータリーリーダーが パキスタンを訪問】
国際ロータリーの代表団がパキスタンを訪れ、イムラン・カーン首相、ザファル・ミルザ保健相、カマル・ジャベド・バジュワ陸軍参謀長、パキスタン・ポリオ全国緊急運営センター長のラナ・サフダル博士をはじめとする政府リーダーと会合しました。
 
ロータリー代表団には、2020‐21年度国際ロータリー会長ホルガー・クナーク氏、2020‐21年度ロータリー財団管理委員長 K. R. ラビンドラン氏、ロータリーのインターナショナル・ポリオプラス委員長マイケル K. マクガバン氏が参加。また、パキスタンにおけるロータリーのポリオ根絶活動を先導する次期ロータリー財団管理委員アジズ・メモン氏も同行しました。
パキスタン政府リーダーは、ポリオ根絶におけるロータリーの重要な役割と、パキスタン、およびポリオの脅威にさらされているほかの国へのロータリーによる資金援助を高く評価しました。ポリオ根絶活動において、ロータリー会員はこれまで21億ドル以上を寄付し、莫大な時間をボランティア活動に捧げてきました。
 
ロータリーは、世界的なポリオ根絶活動を他に先駆けて開始した団体として認められています。1988年にロータリーが世界ポリオ根絶推進活動(GPEI)を結成した際、世界ではポリオの症例が毎年35万件発生していました。今日、ロータリー、パートナー組織、各国政府からの支援により、ポリオの発症数は99.9パーセント以上減少しています。
 
今回の会合でカーン首相は、パキスタン国内におけるポリオ根絶の新たな課題を認識した上で、パキスタンがポリオ根絶を最優先として掲げることを確認しました。同国政府はすでに、ポリオ予防接種の管理において効果的な一連の措置を組織的に導入しているほか、同国でポリオが再流行しないよう、必要なリソースを投入しています。バジュワ陸軍参謀長は、国内のすべての子どもにポリオワクチンが行き届くよう、陸軍と市民部隊の両方がロータリーの代表団を全面的に支援し、協力していくことを約束しました。
 
ザファル・ミルザ保健相は、ポリオ根絶活動の強化を確認した上で、前回の全国ポリオ予防接種活動で約4000万人の子どもが予防接種を受けたことに言及しました。
ホルガー・クナーク氏は、本訪問の結果への満足感を示すと共に、ポリオ根絶におけるパキスタン政府の尽力を称えて次のように述べました。「パキスタンのリーダーと会談し、ポリオという疾病を永遠になくすためにパキスタンが行っている新たな活動について知ることができ大変嬉しく思います。政府と陸軍からの支援があれば、パキスタンはこの使命を完遂させるに違いないと確信しています」
K. R. ラビンドラン氏もこれに同意し、次のように加えました。「ポリオ根絶は、社会全体からの支援を必要とする大規模な活動であり、ポリオによってこれ以上子どもが身体まひに苦しむことがないようにするという私たちの究極の目標です」
 
パキスタンへの訪問中、ロータリー代表団はパキスタンのロータリーリーダーとも面会しました。パキスタンには、230以上のロータリークラブがあり、約3400人のロータリー会員が活動しています。また、GPEIのメジャードナー(大口寄付者)とも会談し、全国緊急運営センターも訪問しました。ここでは、ハイテクのデータ収集システムにより、リアルタイムで根絶活動の進展をモニタリングしています。
野生型ポリオウイルスの発生が引き続き報告されている国はアフガニスタンとパキスタンのみですが、不安定な情勢、紛争、脆弱な保健システムといった問題点により、世界的なポリオ根絶の最終局面が最も困難であることが実証されています。これらの障害に立ち向かい、根絶活動を引き続き強化していくには、寄付者や各国政府からの資金援助とサポートが不可欠です。
 
【2020-21年度ロータリー財団地域コーディネーター(RRFC)からのお知らせ】
「昨年度の実績を踏まえて話し合った結果、次年度の日本の目標を次の通りといたします。」
 
ポリオプラス基金
・1人当たり30ドル(日本全体約270万ドル)
 
引き続きポリオ根絶活動をご支援ください。ロータリーへのご寄付には、ビル&メリンダ・ゲイツ財団から2倍額が上乗せされます

カテゴリー: ポリオプラス委員会

国際ポリオ・プラス活動ニュース

2510地区ポリオプラス委員会

 

【野生株によるポリオ症例数】

ポリオ 2020年1月1日
~1月29日
2019 2018 2017 2016
常在国 パキスタン 6 136 12 8 20
アフガニスタン 0 29 21 14 13
ナイジェリア 0 0 0 0 4
世界合計   6 165 33 22 37

【ポリオ撲滅情報】


2020年になり、1月29日までに、パキスタンで6症例の報告がありました。しかし、今のところ、アフガニスタン・ナイジェリアでは新規の症例の発生がありませんでした。

【ロータリーとゲイツ財団がポリオ根絶資金の上乗せを延長】
ロータリーとビル&メリンダ・ゲイツ財団は、1月22日、ポリオ根絶に年間1億5000万ドルを投入するための長期パートナーシップを継続することを発表しました。この提携の下、ロータリーは今後3年間、毎年5000万ドルを拠出することを目標に掲げ、ゲイツ財団がロータリーの拠出金に対して2倍額を上乗せすることとなります。
 

 
サンディエゴ(米国カリフォルニア)で開催中の2020年ロータリー国際協議会で流されたビデオメッセージの中で、ビル・ゲイツ氏は、ロータリーとのパートナーシップを継続する必要があると述べました。
「ポリオ根絶活動において、ゲイツ財団とロータリーとの長年のパートナーシップは不可欠となってきました」とゲイツ氏。「このため、ロータリーの募金における2倍の上乗せを延長することとしました。」さらにゲイツ氏はこう続けました。「ともにポリオ根絶を実現できると信じています」
 
この資金は、疾病のサーベイランス(監視活動)、技術支援、予防接種活動の運営支援など、ポリオ根絶活動に充てられます。
ロータリーとゲイツ財団のパートナーシップによりこれまで20億ドルが生み出されたほか、1985年にポリオプラス・プログラムが開始されて以来、ロータリアンはボランティアとしてポリオ根絶活動に無数の時間を捧げてきました。ご寄付には、ビル&メリンダ・ゲイツ財団から2倍額が上乗せされます。endpolio.org/jaからポリオ根絶の情報をご覧いただき、ご支援をお寄せください。
 
国際協議会でのゲイツ氏のビデオメッセージをご覧ください。

https://cdn2.webdamdb.com/md_sS3Ly3y40Py1.mp4?1579703640

カテゴリー: ポリオプラス委員会

国際ポリオ・プラス活動ニュース

2510地区ポリオプラス委員会

 

【野生株によるポリオ症例数】前月比パキスタン+10、アフガニスタン+3

ポリオ 2019年1月1日
~11月20日
(△前月比)
2018年 2017年 2016年
常在国 パキスタン 86(△10) 12 8 20
アフガニスタン 21(△3) 21 14 13
ナイジェリア 0 0 0 4
世界合計 107(△13) 33 22 37

【ポリオ撲滅情報】


残念ながら、今月もパキスタン、アフガニスタンでは症例数の増加がありました。しかしながら、ナイジェリアではこの3年間、新規の症例がありません。快挙が続いています。

【最後のマイルに到達するフォーラム】
11月19日、アブダビにて開催された「最後のマイルに到達するフォーラム(the Reaching the Last Mile (RLM) Forum in Abu Dhabi)」では、ポリオ根絶のために26億ドルもの誓約が世界からあつまり、世界で最も致命的な疾病の根絶に向けて国際的な関心を集めるとともに、世界のリーダーや市民組織、とりわけ根絶活動の起点となっているロータリーにとってポリオ根絶のラストスパートに貢献する機会となりました。
 
記事はこちら(英語)
  
【ポリオ根絶のための自転車レース】
このレースのために最も多くのDDFをお寄せいただいた地区には、ホルガー・クナーク会長エレクトが訪問する予定です。ポリオ根絶自転車レース(Miles to End Polio)にDDFを寄贈するには、11月30日までに、お手続きをお願いいたします。

DDFオンライン寄贈フォームは以下。
https://rotary.qualtrics.com/jfe/form/SV_9ztdKml8KEamNmt?Q_JFE=qdg
 
また、7月1日から2020年4月30日までにポリオプラス(自転車レースへの支援を含む)に最も多くのDDFを寄せた上位5地区は、ホノルルでの2020年ロータリー国際大会でのステージで発表されることとなります。

【2019年世界ポリオデー(10月24日)を終えて】

 
「世界ポリオデー」は、世界的なポリオ撲滅に向けた大きな成果をあげ続けています。「世界ポリオデー」の旗印のもと、世界中のロータリー会員が、クラブと地域との共同で、ポリオを永久に根絶させるための戦いを支援しました。世界の136か国の479地区で、4,000クラブが5,600ものイベントを実施しました。来年の計画を開始するのに早すぎることはありません。今年のWorld Polio Day Online Global Updateとこれらの独創的なイベントで成功した事例からインスピレーションを得て今後も各クラブで取り組んでください。この世界のイベントの紹介で、当2510地区も紹介されています。
 
Japan — Rotary District 2510 held a show with traditional standup comedy called Manzai and storytelling called Rakugo. The event taught guests about polio eradication and raised funds for PolioPlus. The Rotary Club of Kobe South, Hyogo, brought together 600 performers for its End Polio Dance Festival, which created broad awareness of Rotary and the fight to end polio.

カテゴリー: ポリオプラス委員会