MENU

国際ポリオ・プラス活動ニュース

2510地区ポリオプラス委員会

 

野生株によるポリオ症例数

ポリオ 2019年1月1日
~3月20日
2018年 2017年 2016年
常在国 パキスタン 4 11 8 20
アフガニスタン 2 21 14 13
ナイジェリア 0 0 0 4
常在国以外 赤道ギニア 0 0 0 0
イラク 0 0 0 0
カメルーン 0 0 0 0
シリア 0 0 0 0
エチオピア 0 0 0 0
ソマリア 0 0 0 0
ケニア 0 0 0 0
世界合計 6 32 22 37

【ポリオ撲滅情報】


【ポリオとの闘いの先頭に立つ5人の女性ロータリアン】
ポリオを過去の病とするために、世界の隅々でロータリーの女性たちが活躍しています。ファンドレイザー(資金調達者)として、またボランティア、ポリオサバイバー、擁護者として、さまざまな経歴や職業をもつ女性たちには一つの共通点があります。それは、ポリオによるまひ障害や悲惨な影響に苦しむ子どもがいてはならないという強い思いです。3月8日の国際女性デーにちなみ、ポリオとの闘いに懸命に取り組むロータリーの女性5人にスポットを当てます。

ジュディス・ディメント(Judith Diment)さん
Maidenhead Thamesロータリークラブ(英国)に所属するディメントさんは、インターナショナル・ポリオプラス委員を務め、英国でのポリオ撲滅支援の働きかけにおいてリーダーシップを発揮しています。2017年には英国の政治指導者にポリオ撲滅への支援を呼びかけ、結果的に1億ポンドの追加支援が英国政府から約束されました。「国際女性デーには、パキスタン、アフガニスタン、ナイジェリアの前線で奮闘する保健ワーカーの女性たちに敬意を捧げたいと思います。この女性たちは、5歳未満のすべての子どもが予防接種を受けられるよう、日々、命をかけて活動しているのです」。

ディメントさんの記事(英語)はこちら。

イェオマ・パール・オコロ(Ijeoma Pearl Okoro)さん

Port Harcourtロータリークラブ(ナイジェリア)に所属するオコロさんは、サハラ砂漠以南のアフリカ諸国におけるポリオ撲滅活動を指揮しています。ナイジェリアからポリオをなくす闘いへの認識を高めるため、イベントや情報発信を通じてほかのロータリー会員や一般の人びとの参加を促しています。政府への働きかけ、著名人の参加、ファンドレイジングなど、幅広い活動でリーダーシップを発揮するオコロさんは、ポリオ撲滅を優先させるよう政府や市民に呼びかけ、すべての子どもをポリオから守るために重要な役割を果たしています。「一人残らず予防接種を受けるまでは、世界の子どもの誰一人として安全ではありません。ポリオ撲滅という目標を私たち皆でサポートしなければなりません」

タヤバ・グル(Tayyaba Gul)さん

Islamabad (Metropolitan) ロータリークラブ(パキスタン)に所属するグルさんは、ロータリーから支援を受けている保健センターを運営し、国境付近の部族地域における紛争を逃れてきたアフガニスタン難民の居住区でワクチン投与を行う女性の保健ワーカーのチームとともに活動しています。グルさんのチームは、予防接種状況について毎日データを報告するために携帯電話を活用。これにより、保健機関がデータをリアルタイムで分析することが可能となります。「ロータリアンとして自分の役目を果たしているだけ」とGulさん。「辺境地域で女性たちと一緒に活動できて嬉しいです。社会で自分の役割を果たすよう、女性たちを励ましています」。
 
パキスタンで活動するグルさんのストーリーをこちらからお読みいただけます。

アン・リー・ハッセー(Ann Lee Hussey)さん
Partner Session 2 – Ann Lee Hussey from Rotary International on Vimeo.
Portland Sunriseロータリークラブ(米国メーン州)に所属するハッセーさんは、パキスタンやナイジェリアといった国でのポリオ予防接種活動に、これまでに30回近く、ボランティアとして参加してきました。彼女自身も、生後17カ月でポリオに感染したポリオサバイバーです。ポリオ撲滅と予防接種の重要性を強く訴え、メーン州議会の公聴会で証言したこともあります。1月、国際協議会で講演したハッセーさんは、ポリオサバイバーとしての自身の経験とロータリーでの活動について語り、前線で活動するワクチン投与者たちの役割を強調しました。「疑いなく、世界の保健ワーカーの多く(その80パーセントが女性)は、ポリオ撲滅の最前線で闘う陰のヒーローです。これらの方がいなければ、ここまで進展することはできなかったでしょう」

マリー・イレーネ・リッチモンド-アフア(Marie-Irène Richmond-Ahoua)さん

リッチモンド-アフアさんは、1991年にコートジボワールのAbidjan-Biétryロータリークラブに入会し、アフリカで最初の女性ロータリアンの一人となりました。1999年に起きたクーデターで将軍が全国予防接種日を中止としたとき、彼女は将軍の家族に直訴し、「罪のない子どもは戦争とまったく関係がない」と嘆願しました。その後間もなく、将軍は彼女の要望を聞き入れ、全国予防接種日の実施を認めただけでなく、自らオープニング式の司会を務めました。リッチモンド-アフアさんは、全国予防接種の手配やアフリカ地域ポリオプラス委員としての活動をしているほか、昨年には世界銀行での国際女性デーイベントでも講演も行いました。